ぽこあぽこ日記

あらゆることをびぼうろく

排水溝の便秘を【ピーピースルー】で解決する

 

 

f:id:poko-a-poko:20210511142919p:plain

 

お…きょうは雨が降ってない♡ さいきんずっと雨降りだったの

ということでピーピースルーしちゃいましょう。

 

 

 

 

 

ピーピースルーって何なのさ

テレビでも紹介されたようなので ご存知の方もおられると思いますが念のため。

《ピーピースルー》は人間の便秘薬ではありません。

 

 パイプ洗浄剤です

f:id:poko-a-poko:20190705125308j:image

 

我が家の洗面所がいたたまれない臭いになってしまい

もうお手製「珈琲豆の脱臭剤」じゃ太刀打ちできない。


築15年。

しかも水回りがすべて2階にあるのですよ。

ほんとうは葉月さんのとこみたいにプロに一度診てもらうべきなのかもしれない。

 

www.xn--7ov146d.net

 

とにかく1本試してみる

とはいえ

相変わらずデフレマインドのわたしです。

業者に頼むまえにこの《ピーピースルー》を試してみることに(1本1500円弱)

「何か良さげなものはないか」とネットを彷徨っていて見つけたのでした。

わたしが購入したのは《ピーピースルーF》という一般家庭用ですが

おなじシリーズでプロ仕様のものも存在しています。

 

使用する前に成分を確認してね

f:id:poko-a-poko:20190705125322j:image

  

《ピーピースルー》の中身は液体ではなく粉末なので

間違って粉を吸い込んでしまうと危ないです。

換気をしながらの作業になるので雨の日にはやるべきではないでしょう。

小さなお子さんが一緒のときも避けた方がいいですね。

今週はずっとずっと雨降りで…きょうやっと決行のチャンスがやってきました。

ゴム手袋とマスクは必須。

わたしは重ねマスクしました。←怖がり

  

ウィッシュ準備オッケー

f:id:poko-a-poko:20190705125336j:image

 

とりあえず試してみようと思っているのは洗面台洗濯機の排水溝。

いちどで解決できなければ日をあけて2~3度繰り返してみるつもりです。

 

1カ所あたり150gの粉が必要と書いてあるので計る

f:id:poko-a-poko:20190705125346j:image

 

計量するときにけっこう粉が舞うので

吸い込まないように、目に入らないようにとにかく気をつけてね。

 

☆排水溝の入口に粉をまいてから40℃~50℃のお湯を流し入れる

または

先に粉をお湯で溶かしてから排水溝に流し入れる

とのことなので

 

先に粉を600mlのお湯で溶かして流すことにする

f:id:poko-a-poko:20190705125358j:image

気になる刺激臭ですがマスクをしていれば問題ないです。

 

 

いざ、投入! 

f:id:poko-a-poko:20190705125412j:image

 

まずは洗濯機の排水溝へ洗浄剤を投入。 

穴の中からボコボコ音がしたら怖いので少しずつ入れてゆく。

ちょっとずつ入れてたら泡だけ残ってしまいましたが。

 

美味しそうだけど絶対に食べたらダメ 

f:id:poko-a-poko:20190705125424j:image

残った泡にお湯を少し足してすべてムダなく排水溝へ流しました。

この要領で洗面台用の洗浄剤も作り同じように流します。

 

こちらは洗面台 

f:id:poko-a-poko:20190705125439j:image

 

洗面台もバケツも黄色なのでわかりずらいですが…すべて投入。

二枚重ねのマスクがめっちゃ苦しかったので

ええぃ!と外して作業は終了です。

 

まとめ「そして2時間後」

説明どおりに大量の水で洗浄剤を流し切ります。

水を流すときも逆流したら怖いのでおそるおそる流してゆく。

するとどうだろう

 

あれ?ほんとに臭いがしない?

 

どうやらホントにイヤな臭いが消えました。まさかこんなに即効性があるとは

ちょっと怖いね…ほんとに吸い込んだらヤバいね。

とういうことで問題解決。

慣れてくればもっと手際よく作業できるハズ。

お風呂とキッチンもやってみることにします。

気になる方は使用上の注意をよく読んで試してみてくださいね。

とはいえ

あくまでも臭いやツマリの予防策ですので

本格的にツマリのある場合はプロにお任せするのが最善だと思います。

 

 

\ 最後までお読みくださってありがとうございました/

にほんブログ村 その他生活ブログ 生活の知恵へ
にほんブログ村

 

*ぽこ*